田舎でのんびり暮らしたい/畑・野菜を育てる/大人のコミュニティサイト“大人の隠れ処”

Icon01 ログイン  
Otayori04
HOME > 地方・自然の紹介コーナー

○東京都国分寺市 (武蔵国分寺公園)

000000341
000000342
000000343
野鳥の森 冬(2月)

◆場所 JR西国分寺駅の南東,徒歩7分。旧国鉄鉄道学園跡地と逓信住宅跡地に開園した都立公園。   多喜窪通りをはさんで北側の泉地区と南側の西元地区からなり,広さは約109平方キロメートル。平成14年(2002年)に北側が,平成16年(2004年)に南側が開園した。   泉地区は円形の芝生広場を中心に滝,池,噴水など緑と水の公園。西元地区は,全体が樹林でおおわれており,こもれび広場や野鳥の森が中心になっている。この西元地区は国分寺崖線の保全と水源涵養を図る目的も併せ持ち,公園の南側には真姿の池湧水群がある。 ◆2月14日(日) ・冬は広葉樹の葉が落ちて野鳥の森も少し寂しいです。ただ、自然が豊かなので遊歩道を挟んで竹林とかあり、野鳥が休むには良い場所かと思います。 または、周りは名水百選に選ばれた場所でもあり、小川や池などあります。 今日は、野鳥の森の中心部の写真と遊歩道を挟んだ竹林の写真と地面に落ちているどんぐりの写真をのせておきます。

○東京都国分寺市 (武蔵国分寺公園)

000000671
000000672
000000673
野鳥の森  春

撮影日:20110417 ◇今回は、春の顔を届けます。 ・全体が明るく、薄い緑色のナチュラルな色合いが森全体に漂っていました。
| HOME | 大人の隠れ処とは | 農家のご紹介 | 運営会社 | 利用規約 | お問い合わせ |