公園から見える秋の空
◆撮影日 20101010(日曜日)
午前11時頃、公園内から秋の気持ちの良い空を撮影しました。
・公園入り口の空き地です。
この空き地の草原の中に’すずめ’が50匹程いました。
秋(11月6日)の景観
◆東京の癒しの空間(奥多摩町)の紹介です。
□時期:11月6日
・この日は、秋晴れの良い1日でした。山と渓流と橋が目に入りました。
そこで、山と渓流と橋を中心に紹介します。
◇1枚目:奥多摩駅です。
◇2枚目:山と調和が取れる集落。
◇3枚目:紅葉が近づく山。
東京の癒しの空間(奥多摩町)
◇東京都奥多摩町(11月6日)
・11月の初め、紅葉の足音が近づいている山と渓流を紹介します。
・奥多摩町の駅周辺には、釣りが楽しめる渓流や国民宿舎や民宿などの宿がありました。
また、温泉施設などもあり駅周辺でも1日十分楽しめます。
筑波地域の紅葉
◆20101119撮影
・茨城県の筑波山とその周辺を紹介します。
①筑波山へケーブルカー(宮脇駅)より出発します。
ケーブルカーの出発地点にとても綺麗なもみじがありました。
②筑波山神社の境内にとても大きなイチョウが紅葉しています。立派です。
③牛久駅の東方に立つレンガ造りの建物。(ワイン貯蔵場)の敷地内にイチョウともみじのとても綺麗な2ショットがありました。
東名高速から景色(秋)
◇東名高速(神奈川)からの秋の景色を紹介致します。
①中井PAでの’すずめ’くんです。
・元気に暮らしていました。
②大井松田IC周辺から見える富士山です。
③中井~大井松田ぐらいから見える山の様子です。
身近な紅葉
12月7日撮影。
観光地でもない近状の紅葉です。
お寺の敷地内にある見事なイチョウの木です。
どうでしょう。
人口湖(多摩湖)
2014年1月22日撮影。
多摩湖の紅葉。
ドラマの撮影で使われる事もあるそうです。