田舎でのんびり暮らしたい/畑・野菜を育てる/大人のコミュニティサイト“大人の隠れ処”

Icon01 ログイン  
Otayori04
HOME > 地方・自然の紹介コーナー

○神奈川県横須賀

000000421
000000422
横須賀道路(パーキング)からの山景色(10月初旬)

◆神奈川県横須賀道路(パーキング)からの山景色 ・横須賀ICと衣笠ICの中間です。

○茨城県筑波 パートⅡ(筑波山:男体山)

000000501
000000502
000000503
筑波山の紅葉と自然

◆20101119撮影 ・茨城県の筑波さんの紹介です。 筑波山(つくばさん)は、関東地方東部の茨城県つくば市北端にある標高877mの山。西側に位置する男体山(標高871m)と東側に位置する女体山(標高877m)からなるそうです。 今回は、ケーブルカー(宮脇駅)で男体山に行ってきました。 ①筑波山へ向かう途中に見える筑波山。 ②ケーブルカーから見える景色。 ③筑波山に聳え立つもみじ。 この、もみじがとてもかっこよいです。

○静岡県沼津市(静浦港)

000000511
000000512
000000513
静浦港から富士山

◇沼津市静浦港からは、富士山が良く見えます。 昼間の富士山と夕暮れの富士山と日が沈んだ後の富士山です。 朝方の富士山が見れなく残念でした。 富士山は、やはり大きいと思いました。

○長野県軽井沢

000000541
000000542
000000543
軽井沢の雪景色

◇2月18日 ・長野ヘ向かう新幹線の車中からです。 ・写りが悪いです。特に3枚目は、軽井沢駅より大分手前での写真です。 ①1枚目;軽井沢駅からの雪景色 ②2枚目:軽井沢を少し離れた場所から雪景色 ③軽井沢駅手前からの山の景色

○東海道新幹線から(静岡県)

000001291
000001292
000001293
富士山

2013年12月28日撮影。 東海道新幹線から見える富士山。(静岡)
| HOME | 大人の隠れ処とは | 農家のご紹介 | 運営会社 | 利用規約 | お問い合わせ |