田舎でのんびり暮らしたい/畑・野菜を育てる/大人のコミュニティサイト“大人の隠れ処”

Icon01 ログイン  
Thread_banner_3
HOME > 散歩・探検

平成25年さくらだより

1 :システム管理者:2013-03-20 21:50:05
今年もさくらの季節がやって来ました。
・さくら情報を投稿して下さい。
◆3月20日(春分の日)撮影。
・武蔵国分寺公園の様子です。
ここは、やはり国分寺第四小学校の交差点から国分寺駅に向けて繋がる道路脇のさくらが見事だと思います。
公園内にもさくらの木はあります。
道路沿いは、まだ1分咲きから2分咲きですね。
公園内は、1分咲きから5分咲きまでバラバラです。
今月いっぱいは、3月末の週末など良いと感じかな。。。です。
000000971000000972000000973
2 :システム管理者:2013-03-20 22:34:06
忘れていました。
3月16日に撮影した府中(大国魂神社の境内)にある
枝垂れ桜がそろそろ満開です。
本当に綺麗です。
23日の週末から今月末がぎりぎりです。
16日の土曜日で3分は、咲いていました。
000004321
3 :みっち:2013-03-21 21:57:53
原宿の代々木公園内のさくら情報です。
3月21にの様子です。
開花状況は、5分咲きから8分咲きと言う感じです。
今週末から今月いっぱいかな?と言うところです。
000004361000004362000004363
4 :プリン:2013-03-22 23:10:15
今日は、花見で人がいっぱいでした。
飯田橋駅の外堀通りのさくらは7分~咲きです。
週末が見ごろですね。
撮影日は、3月22日です。
000004371000004372000004373
5 :システム管理者:2013-03-24 18:58:37
3月23日撮影。
毎年の事ですが、国立の大学通りは’さくら’と’菜の花’などが咲きとても綺麗です。
23日の時点で、7分咲きから9分咲きの感じでした。
中には、5分咲きの木もあります。
000004381000004382000004383
6 :システム管理者:2013-03-24 19:00:23
3月23日撮影。
府中大国魂神社のしだれ桜は、実に形が綺麗です。
000004391000004392000004393
7 :システム管理者:2013-03-24 19:04:34
3月23日撮影。
府中競馬場のさくらです。
ここは、家族やみんなで行ける場所です。
・競馬場と言う事もあり、綺麗なトイレもあり、水やお茶が無料で飲めます。また、いろいろ食事も出来ます。
女性や子供にとっては、安心できるところかと思います。
ビールを飲んで、トイレに困る事がありますよね。
お父さんは、競馬も出来ます。
000004401000004402000004403
8 :システム管理者:2013-03-31 20:49:10
3月24日
東京の武蔵野線(西国分寺駅)から見える立派な桜です。
府中本町行きの最後尾のホームからみえます。
000004441000004443
9 :システム管理者:2013-03-31 21:00:40
3月30日撮影。
10日前に来た場所に再度来て見ました。
桜は、満開でした。10日前は2分咲きのさくらも満開です。
有名ではありませんが、武蔵国分寺公園の近所の第四小学校の交差点から国分寺駅に向けて繋がる道路脇のさくらは、綺麗です。

000004451000004452000004453
10 :システム管理者:2013-03-31 21:03:27
・道路沿いの延々と続く桜並木です。
・公園内の桜です。
①池と都会ならではのビルとの調和?????
②公園内中央部のさくら・・・工事中の様子です。
000004461000004462000004463
投稿内容:
添付画像1:
添付画像2:
添付画像3:
| HOME | 大人の隠れ処とは | 農家のご紹介 | 運営会社 | 利用規約 | お問い合わせ |