◇20110815 到着
・駅の簡単な紹介
◇家山駅(いえやまえき)は、静岡県島田市川根町家山にある大井川鐵道大井川本線の駅である。旧・川根町の中心地にある。
多客時には当駅止まりのSL急行が運転される。
・東海道線の金谷駅からSLに乗ると一つ目の駅です。約35分程度で着きます。各駅でも同じぐらいだったと思います。
個人的には、初めてSLに乗ってみました。
◇簡単に紹介します。
・私が乗ったSLといえやまで利用したお茶やさんを紹介します。
お茶屋さんは、川根茶と言うお茶を販売しています。また、お茶のサービスもありました。この日は、とても暑かったので抹茶のアイスを食べました。店内には8人ほど座れるとスペースがあります。
美人姉妹が、お茶のサービスをしてくれますので良かったです。
興味のある方は、どうぞ!
続きです。
駅からの正面(駅前どおり)の写真と山と民家の風景です。
SLですか。
私も乗った事があります。・・・一度ぐらいは乗らなくてはですね。でも、夏だと・・・・暑そうですね。
確か?窓も開いていて、広くないですよね。
趣味の人とか子供は良いのでしょうがね。。。。。私は、一度で満足でした。
それより、川根とは?どんな味なんですかね。
静岡は、掛川の長生きができるお茶の番組を見ました。
ガンになる方が少ないとか?忘れましたが。
いろいろあるのですね。
私は、一度も見た事もなければ乗った事もありません。
あまり興味がないですが、駅弁には興味があります。
多分、駅弁をみなさん食べたんですよね。・・・・私は、仕事に行くとき駅弁を時々買って、会社の昼休みに食べます。
結構、面白いですよ。
・・地方の駅弁の紹介スレを誰か立ち上げてください!!!
良いアイデアだな????
宜しくです。