田舎でのんびり暮らしたい/畑・野菜を育てる/大人のコミュニティサイト“大人の隠れ処”

Icon01 ログイン  
Thread_banner_7
HOME > その他

静岡県(旧:浜岡町佐倉)の紹介

1 :システム管理者:2011-07-18 20:17:53
撮影:20110716

◆この町は、原子力発電所の停止で話題になった浜岡原子力発電所の町です。
また、私の親が30年程まえから住んでいる町です。
海も山も近いです。
・大手のスーパー、日曜雑貨の大型店、コンビニエンスストアー、衣類の量販店(ユニクロ・・・)、家電の大型量販店と日常生活に必要なものは全部そろいます。
その為、田舎と言うほどでもありません。
私は、(旧)浜岡町の佐倉と言う地域の飾らない部分を簡単に紹介します。
こんな町(地域)で暮らしたい人や、興味を持ってくれる人がいたら嬉しいです。
写真を参考にして下さい。
以下、一般的な市の紹介です。
◆旧:御前崎町と旧:浜岡町が合併(2005)して、人口3万5千人ほどの市です。
市の有名な部分は、以下に紹介します。
・御前崎
・御前崎港
・御前埼灯台
・御前埼ケープパーク - 中でも『潮騒の像』は、「恋人の聖地」として認定されている
・マリンパーク御前崎
・猫塚とねずみ塚
・海鮮なぶら市場 - 『シラスアイス』という珍しいアイスがある
・なぶら館
・あらさわふる里公園
・浜岡原子力発電所浜岡原子力館
・八幡平城址
・桜ヶ池
・浜岡砂丘(浜岡大砂丘)
000000761000000762000000763
2 :システム管理者:2011-07-18 20:18:27
続きです。
000001191000001192000001193
3 :システム管理者:2011-07-18 20:18:57
続きです。
000001201000001202000001203
4 :みっち:2011-08-03 22:19:08
何処にでもあるとおりですね。
でも、地方の全てが観光地でもなく、特産品があるわけでもなく、ごく普通な通りと川があったり、空き地があったりするのでしょうね。
手軽に行けるなら、行ってみたいですね。
家の横に畑があり、少しの野菜が植えてあるところから専業農家ではなく、農業もやっていると言う感じですね。
私も家の横に畑が持てる環境がほしいです。
ちなみに’ひまわり会’とは、何をする会なのですかね???
空いている場所にひまわりを植える会???です。
冬はどうなるのですかね。
聞いてみたいです。
5 :ヒカリ:2011-08-24 23:38:37
猫の写真いいですね。
確か!猫の写真があるスレがどこかにありまたよね。
そこにもお願いします。
6 :システム管理者:2011-08-25 22:22:49
猫ですかね。
路地裏散策のコーナー’奥多摩の猫’のスレに猫があります。
宜しくお願いします。
7 :システム管理者:2015-09-02 16:16:10
2015年8月16日撮影。

新野川を写してみました。
2枚の写真ですが、同じ方向から10メートルほど先で撮影したものと10メートル下がった位置で、手前を中心に撮影してみました。
同じ川なのに自然感が違います。

旧佐倉地区へ行ったら、また写真をとりここへおきます。
000008641000008642
投稿内容:
添付画像1:
添付画像2:
添付画像3:
| HOME | 大人の隠れ処とは | 農家のご紹介 | 運営会社 | 利用規約 | お問い合わせ |