田舎でのんびり暮らしたい/畑・野菜を育てる/大人のコミュニティサイト“大人の隠れ処”

Icon01 ログイン  
Thread_banner_6
HOME > 仕事・趣味

都市の貸し農園の様子(4月17日 春)

1 :システム管理者:2011-04-18 17:46:15
◆都市の貸し農園の様子を届けます。
 撮影日 2011 4月17日
 場所  多摩地区(新宿からJRで40分)
◇2月末と同じ農園の様子です。

1.貸し農園の葉野菜の風景。

2.これから’ねぎ坊主’になるねぎの様子です。その後ろは、菜の花が咲こうとしています。
3.2枚目の写真では、これから夏ぬ向けた準備がされています。黒いビニールが引かれ、円形にくりぬかれている部分に野菜の苗が植えてあります。
種類は、トマト・ナス・キュウリ・と思われます。その後ろに、ソラマメと思われるマメ(白と薄い紫色の花)とxxxマメが植えてあります。奥にジャガイモらしき苗の姿が見えます。
後は、この時期に良く見られる菜の花です。

3.3枚目は、キャベツ/レタス系の葉物野菜とえんどうマメと思われる紫の花のマメが育っています。
それ以外には、万能ねぎと思われる細めのねぎとわけぎ(ねぎ)となすかな????です。

◇貸し農園という事もあり、いろいろな方が好きな様に植えて、楽しんでいる様子がうかがえます。

何か、うらやましいですね。

続きます。



000000711000000712000000713
2 :システム管理者:2011-04-18 17:53:12
駅の近くの農園です。その為、農園の周りは住宅街です。
◇1枚目:農園全体の様子です。

◇2枚目:イチゴです。
     きっとこの方は、イチゴが好きなんですね。
 自分の好きな物を育てる・・・いいですね。

◇3枚目:さやえんどうですよね????
000000901000000902000000903
3 :システム管理者:2011-04-24 21:18:32
撮影日:20110424
◆1週間後の農園の様子を届けます。
春らしい陽気に中、野菜たちはどんどん成長しています。また、農園を利用して昼から畑の手入れに来ている方々も見られます。
農園のあちこちには、菜の花が咲き誇っています。
①1枚目:畑全体の様子
②2枚目:畑全体の様子
③3枚目:えんどう豆等の豆、子ねぎ、葉野菜、じゃいも・・・など
④4枚目:イチゴの苗には、白い花が咲いています
⑤5枚目:大きく成長したキャベツ
⑥6枚目:まめの木
◇1週間で、農園全体が緑や白や黄色の色合いに染まっていきます。土の色が少なくなっていきます。
・モンシロチョウが何匹も飛び交い、野菜と蝶が春を楽しんでいます。
一番楽しんでいるのは、やはり野菜の世話をしている方々だと思いました。楽しみに満ち溢れた感じが動きや表情にでています。
次は、1週間後か2週間後に農園の様子をまた届ける予定です。
・興味のある方は、お待ち下さい。
000000941000000942000000943
4 :システム管理者:2011-04-24 21:19:23
続き
000000951000000952000000953
5 :ヒカリ:2011-04-24 21:35:12
私の畑仕事をやってみたいです。
なかなか、農園は空いていませんよね。
これから、どの様に育っていくのか。楽しみにしています。
自分で、イチゴを育って食べられたら本当にいいですね。
・・ベランダでも出来ますね。。。。。。
では、またです。
6 :みっち:2011-04-24 21:38:43
何か、本当にいい感じですね。
大変な事もあるのでしょうが、自分で育てて新鮮な野菜を食べれる喜びなんて、楽しいそうですね。
また、農園の様子楽しみにしています。
7 :システム管理者:2011-05-06 17:07:07
撮影日:20110504
◇連休も後半です。いつもの農園には、7,8人の方が野菜作りを楽しんでいました。
野菜は、日に日に成長しています。
葉物の野菜は、収穫が出来る様子です。
これから、夏に向けてトマト、にんじん、ナス、マメ、メロンが成長していきます。
・モンシロチョウも沢山・・・ヒラヒラ舞っています。
農園中が踊っているようです。
・おじさんが、小松菜があるけど・・・誰か?食べないかいと言ってました。みなさんは、自信の作品があるのでしょう。
また、・・また、1ヶ月先にでも来て見ます。
どの様な景色になっている事やらです。
000001061000001062000001063
投稿内容:
添付画像1:
添付画像2:
添付画像3:
| HOME | 大人の隠れ処とは | 農家のご紹介 | 運営会社 | 利用規約 | お問い合わせ |