◇撮影日20110313
・新秋津駅から2分程度のところをぶらぶら歩いていると
梅の木の畑がありました。
近所のおじさんいわく、もう梅は終わったよ!なんて言われ
ました。
約、50本ぐらいの木がありました。
白い花が中心で、中央にピンク色の花の木が数本ありました。
また、路地を挟んで秋津神社あります。
入り口の様子を紹介します。
・・・もう、1週間早く来れば良かったです。
〇梅が終わると、桃ですか、次が桜ですね。
花見の季節を前に東日本大震災があり、花見だと浮かれてはいけない様な気もします。
反対に気分を盛り上げて、元気に生活すると言う観点では
良いのでしょうね。
梅に限らず、花をみると何か気持ちが優しくなります。
動物でも小鳥でもそうですが、気持ちの特効薬の一つですね。
特に天気の良い日は、路地裏探索で普段見逃したりゆっくり見る事が出来ないものを眺めるのも良いです。
これから、少しづつ春が近づき草花も咲き出し、気持ちの良い時期がやってきます。
とにかく、元気で頑張りましょう。
訳の分からない終り方でした。