◇この写真は、千葉県で山を守る人たちです。
・日本の山では、雑木や竹や木の伐採が進まず山が荒廃している事が問題とされています。
最近では、助成金などにより伐採が少しづつ進んでいるとも聞きます。
ただ、現実は追いついていないのかと思います。
・もともとは、日本木の価格低下から始まった事だと思うのでもっと木の有効利用を考える事が出来るか?伐採から切り出しまでの合理化が出来ればと言うとこでしょう。
◇何方か、この伐採から木の利用までをビジネスとして上手くとらえてくださる方がいたら良いです。
また、自治体は互換工事にコンクリートなどより、昔からりようされた材木を多く使ってくれるともっと良いのしょう。
山の所有者を含めた国と地方自治体と企業の取り組みが期待されます。