田舎でのんびり暮らしたい/畑・野菜を育てる/大人のコミュニティサイト“大人の隠れ処”

Icon01 ログイン  
Thread_banner_3
HOME > 散歩・探検

静岡県伊東市駅周辺・・・(七福神)

1 :システム管理者:2017-09-08 17:22:45
2017年9月5日に伊東市へ行きました。
・駅周辺を散策すると七福神の石像がアレンジして商店街の通りに設置されています。
1体見つかりませんでした。大黒天が見つからない???
・駅には、THE ROYAL EXPRESSがちょうど停まっていてこの電車で旅をする人達がいるだなあと、ふと思いました。
駅構内には、駅弁とそば・うどんのスタンドがあり、実にいいです。
目的は、静岡の地酒を購入する為に酒屋さんにやってきました。伊東駅は、過去3度目です。
000001371000001372000001373
2 :システム管理者:2017-09-08 17:23:49
続きます。
000009771000009772000009773
3 :システム管理者:2017-09-08 17:25:16
続きます。
和菓子さんも目に付きます。
豆大福を食べましたが美味しかったです。
000009781000009782000009783
4 :システム管理者:2017-09-08 17:26:46
続きですが、食事処は悩みます。
14時過ぎると17時まで、店が殆どしまるので注意です。
000009791
5 :システム管理者:2017-11-18 12:18:28
2017年11月17日
伊東駅から徒歩で商店街を抜けた所に木造建築の建物がありました。川沿いで情緒があり良かったです。
以下に説明文を転記しておきます。
写真は、表どおりからの写真を3枚投稿します。

◇東海館(伊東市指定文化財 旧木造温泉旅館東海館)

東海館は伊東温泉を流れる松川河畔にある大正末期から昭和初期の温泉情緒をいまに残す木造三階建て温泉旅館群の一つです。昭和3年(1928)に創業、昭和13年頃(1938)、昭和24年頃(1949)に望楼の増築など、幾度かの増改築を行いながら旅館業を営んでいましたが、平成9年(1997)、70年近く続いた旅館の長い歴史に幕を下ろしました。
その後、伊東温泉情緒を残す街並みとしての保存要望もあり、所有者から建物が伊東市に寄贈されることになりました。
平成11年(1999)には、昭和初期の旅館建築の代表的な建造物として文化財的価値をもち、戦前からの温泉情緒を残す景観として保存し、後世に残す必要があるという理由から市の文化財に指定されました。
平成11年から平成13年にかけて保存改修工事が行われ、平成13年(2001)7月26日、伊東温泉観光・文化施設『東海館』として開館しました。
000009831000009832000009833
6 :システム管理者:2017-11-18 12:27:53
東海館の続きです。
川を挟んで、裏通りからの写真です。
K'S HOUSEの説明と東海K'S houseの経緯を転記しておきます。
場所は、東海館と隣接しています。
この場所には、外国の’YUU’が常に来ていました。
宿泊や日帰り入浴や施設見学ができるからでしょう。

◇東海のK'S HOUSEの生まれた経緯と案内文
築100年の老舗旅館がホステルとして生まれ変わり、おかげさまで7周年を迎えました。
日本で唯一、国の登録有形文化財で源泉掛け流しの純和風ホステルです。
JR伊東駅より徒歩7分、松川沿いに建つ宿で古き良き日本建築を体感してみませんか?
ゲストのおよそ8割が海外からで、毎日様々な言語が飛び交っています。
立ち寄り入浴、館内見学も受け付けております。
・K'S HOUSEの説明
ケイズハウスは“安くて、便利で、快適な旅人宿”をコンセプトにしたホステルチェーンです。
2003年に京都にオープンして以来、白馬・東京・富士河口湖・広島・伊豆伊東・高山・箱根・金沢と外国人旅行者に人気のエリアにホステルをオープン。
旅の拠点に、また国際交流の場としてケイズハウスに滞在してみませんか。
000009841000009842000009843
7 :システム管理者:2018-01-25 11:17:30
2017年12月14日
伊東にまたやってきました。
今日は、再度東海館とKS’HOUSEと観光番を紹介します。観光番は旧交番をリフォームしたものでしょう。
今回は、川沿いに海岸まで行ってみました。
川の中には、よく見られる鯉がいます。
鳥は、カモ類、カモメ、川岸で小魚を狙う白サギがいました。海岸までは、程よい散歩コースになっています。
000009891000009892000009893
8 :システム管理者:2018-01-25 11:18:24
つづき
000009901000009902000009903
9 :システム管理者:2018-12-27 22:46:13
2018年11月29日撮影。
伊東駅のホームからの景色。
この車両は、よく停車しています。
熱海駅のホームでも気かけます。
色合いが可愛いです。
000010981
投稿内容:
添付画像1:
添付画像2:
添付画像3:
| HOME | 大人の隠れ処とは | 農家のご紹介 | 運営会社 | 利用規約 | お問い合わせ |