田舎でのんびり暮らしたい/畑・野菜を育てる/大人のコミュニティサイト“大人の隠れ処”

Icon01 ログイン  
Thread_banner_3
HOME > 散歩・探検

道の駅マルシェ御前崎

1 :システム管理者:2015-03-10 22:04:13
2015年3月8日撮影。
道の駅が開業して、そろそろ1年の道の駅マルシェに行きました。メロンとお茶とイチゴと柑橘系ぐらいしかないのではと思っていましたが、なんと葉物野菜から根野菜まで種類は少ないですが一通り揃っていました。
きのこ類まであります。私は、きくらげを買いました。
広さは、小さめですがお客さんはそこそこ来ていました。
それでは、店内を紹介します。
000001241000001242000001243
2 :システム管理者:2015-03-10 22:04:53
続きです。
000008101000008102000008103
3 :システム管理者:2015-03-10 22:05:28
続きです。
000008111000008112000008113
4 :システム管理者:2015-03-10 22:06:17
続きです。
特産らしき、ほしいもや切干大根などもありました。
000008121000008122000008123
5 :システム管理者:2015-03-10 22:07:01
続きです。
000008131000008132000008133
6 :システム管理者:2015-03-10 22:07:31
続きです。
000008141000008142000008143
7 :システム管理者:2015-03-10 22:08:04
続きです。
000008151000008152000008153
8 :システム管理者:2015-03-10 22:09:08
続きです。
000008161
9 :システム管理者:2015-06-23 21:59:12
2015年6月14日
道の駅マルシェ 2回目です。
6月中には、どんな農産物が収穫できているのだろう。

まずは、販売建てやの横に研究施設の建てやオープンしていたので覗いてみます。

トマトとキュウリが空高く伸びていました。
000008431000008432000008433
10 :システム管理者:2015-06-23 21:59:54
続きです。
000008441000008442000008443
11 :システム管理者:2015-06-23 22:00:33
続きます。
000008451000008452000008453
12 :システム管理者:2015-06-23 22:20:35
道の駅の販売コーナーです。
この時期の旬の野菜があります。
とうもろこしに力を入れている様子です。
販売コーナーが大きかったです。
000008461000008462000008463
13 :システム管理者:2015-06-23 22:21:18
続きです。
000008471000008472000008473
14 :システム管理者:2015-06-23 22:22:04
続きです。
000008481000008482000008483
15 :システム管理者:2015-06-23 22:22:39
続きです。
000008491000008492000008493
16 :システム管理者:2015-06-23 22:23:43
続きです。静岡県らしく柑橘系の夏みかんがありました。
000008501000008502000008503
17 :システム管理者:2015-06-23 22:26:50
黄色のまくわうりなども気になりました。
マスクメロンも静岡ですね。
000008511000008512000008513
18 :システム管理者:2015-06-23 22:28:31
驚いたのは、大きなニンニクありました。

紫の大根は、辛味大根なのか?はじめて見ました。
000008521000008522
投稿内容:
添付画像1:
添付画像2:
添付画像3:
| HOME | 大人の隠れ処とは | 農家のご紹介 | 運営会社 | 利用規約 | お問い合わせ |