田舎でのんびり暮らしたい/畑・野菜を育てる/大人のコミュニティサイト“大人の隠れ処”

Icon01 ログイン  
Thread_banner_3
HOME > 散歩・探検

四国の遍路道に咲く花

1 :あるけ あるけ:2013-08-15 19:06:58
65番~66番の遍路道(山間部)を2時間歩いて見つけた花
オトコエシ、ヤブハギ、マツユキソウ
000001031000001032000001033
2 :システム管理者:2013-08-19 22:13:25
オトコエシとヤブハギは、この時期で咲きますね。

でも、
マツユキソウの花が、この時期に咲いていると言う事は、
この場所は気温が低いとか???
なぜ、この時期なのか??????????


3 :あるけ あるけ:2013-08-20 21:34:31
3枚目はマツカゼソウ(松風草)です、スミマセン。
4 :システム管理者:2013-08-20 22:43:51
私も図鑑を見たのですが、似ていますよね。
でも、本当に詳しいですね。
投稿内容:
添付画像1:
添付画像2:
添付画像3:
| HOME | 大人の隠れ処とは | 農家のご紹介 | 運営会社 | 利用規約 | お問い合わせ |