田舎でのんびり暮らしたい/畑・野菜を育てる/大人のコミュニティサイト“大人の隠れ処”

Icon01 ログイン  
Thread_banner_1
HOME > 育てる

国産レモンの花は咲くのか?

1 :システム管理者:2013-07-21 10:00:52
2013年7月21日撮影。
◆背景
・ベランダに種から植えた国産レモンの木が2本あります。
・種から植えて、10年近い。
・小さなプランタンである。
・高さ150センチ程度である。
待てど暮らせど、一度も花が咲いた事ありません。
確かに肥料をやったこともありません。
おまけにプランタンのサイズも小さい、ましてや八百屋に売られていたレモンの実から採取した種です。
花など・・・咲かないのでは。
◆7月21の夕方、肥料と活力液を購入しました。
(内容:有機肥料・微生物・ボカシ肥料)
これから、肥料と活力液で変化がでるか?観察です。
・・・無理でしょうね。
もう、10年も花が咲いた事ないですからね。
000001011000001013
2 :システム管理者:2013-08-01 22:15:02
7月29日撮影。
・有機肥料と栄養剤の効果は、直ぐにはない様子です。
期待しないで、花が咲くのを待ちます。
000005181000005182
3 :システム管理者:2013-08-11 22:08:33
8月11日撮影。
・特別、変わった事はありません。
ただ、新しい枝や新葉が、いたる所から出て来ました。
気長に付き合います。
000005341
投稿内容:
添付画像1:
添付画像2:
添付画像3:
| HOME | 大人の隠れ処とは | 農家のご紹介 | 運営会社 | 利用規約 | お問い合わせ |